9月13〜15日に、東北大学・青葉山キャンパスで開催された「第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)」で、M2の平野達也くんが2018年(第15回)優秀ポスター賞を受賞しました。 「アージャイロダイト型化合物Cu […]
2018年のアーカイブ
M2の西山くんと藤原くんがKYCF-8でポスター賞!
9月13〜14日に、宮崎・シーガイアリゾートで開催された「第8回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-8)&第48回窯業基礎九州懇話会」で、M2の西山滉一郎くんと藤原秀明くんがポスター賞をダブル受賞しました。 「Ti2 […]
日本熱電学会ダブル受賞!!
2018年度日本熱電学会表彰において、大瀧倫卓教授が学術賞、末國晃一郎准教授が進歩賞を受賞し、大瀧・末國研のダブル受賞となりました。 Prof. Michitaka Ohtaki won The Thermoelectr […]
ArchiがRKBテレビにインタビューされました。
Archi, a PhD student in our lab from Poland, had an interview by RKB TV, in the context of the Japan vs. Polan […]
新メンバーが増えました。
博士後期課程に広島大から橋國くん、ベトナムからNhatくん、修士課程に東京農工大から有吉くん、九大工学部物質科学から谷本くん、タイ・マヒドン大学からSasikanさん、エネ科卒論生として谷下くん、長崎くんが加わりました。 […]
520学生居室を模様替え。
新学期です。4月から学生が16名になり、10月からはもう1名増える予定なので、現在の学生居室の配置では人数分の机が入りません。そのため、邪魔だった実験水の床配管を撤去して、フラットな机の配置に変更しました。これで、もうち […]
- 1
- 1/1