圧力で熱電変換材料の大振幅原子振動をコントロール~熱電変換の高効率化に道筋~ 広島大学自然科学研究支援開発センターの梅尾和則 准教授と広島大学大学院先進理工系科学研究科の高畠敏郎 特任教授、九州大学大学院総合理工学研究院 […]
2020年のアーカイブ
新年度メンバーが加わりました。
COVID-19の影響で、卒業式も春の学会も新年度行事も軒並み縮小や中止になってしまいましたが、研究室は新しいメンバーを迎えました。 D3を終えて就職した石橋くんと平田くん、修士課程を修了し民間企業に就職した有吉くん、太 […]
大瀧教授が2019年度日本セラミックス協会学術賞を受賞。
第74回(2019年度)日本セラミックス協会学術賞 「組成とナノ構造の制御による酸化物サーモエレクトロニクスの開拓」 Prof. Michitaka Ohtaki won The Ceramic Society of J […]
吉野彰先生ノーベル化学賞受賞記念特別講演会
吉野彰先生(旭化成(株)フェロー、九州大学グリーンテクノロジー研究教育センター訪問教授)が2019年度のノーベル化学賞を受賞された事を記念し、九州大学エネルギー研究教育機構、グリーンテクノロジー研究教育センター、高等教育 […]
- 1
- 1/1