2日間にわたってC-Cubeで開催された九州初のTSJ2015が無事終了しました。音響関係のトラブル等もありましたが、全体としては大過なく終わってほっとしています。特別講演者の先生方、学会事務局と現地実行委員の先生方、またアルバイトの学生さん達、そして参加者の皆様、大変ありがとうございました。来年は東京理科大学の真新しい葛飾キャンパスで開催の予定です。
当日の写真を何枚か貼っておきます。写真をクリックして表示されるフロー表示の右下に「フルサイズ表示」と出ますが、これも既にサイズを縮小しているので、大元のオリジナルをご希望の方は大瀧までお知らせ下さい。
- 会場入口
- D2の水田くん第2会場で口頭発表中
- メイン会場の筑紫ホール
- ポスターセッション
- ポスター会場
- 岡田研と吉武研のアルバイト学生さん
- M1の平田くんポスター発表中
- 社員総会(社団法人なので…)
- 舟橋総務理事以下執行部
- 筑紫ホール聴衆
- 表彰式
- 渡邊厚介助教が講演奨励賞受賞