学会発表
古い方は時間があるときに少しずつ遡って足しています。今のところ2018年以降。
[ポスター]の記載がないものは、すべて口頭発表。
- Electronic structure modification for increasing the Seebeck coefficient of Cu2Ti4S8[ポスター]
Katsuaki Hashikuni, Koichiro Suekuni, Hidetomo Usui, Raju Chetty, Michihiro Ohta, Toshiro Takabatake, Michitaka Ohtaki
1st Japan-France Virtual Workshop on Thermoelectrics (VWT2021)、2021年9月27〜30日、web開催 - Cu26Ti2Sb6–xGexS32 colusite with high thermoelectric performance
Takashi Hagiwara, Koichiro Suekuni, Pierric Lemoine, Andrew R. Supka, Raju Chetty, Emmanuel Guilmeau, Bernard Raveau, Marco Fornari, Michihiro Ohta, Rabih Al Rahal Al Orabi, Hikaru Saito, Katsuaki Hashikuni, Michitaka Ohtaki
1st Japan-France Virtual Workshop on Thermoelectrics (VWT2021), 3B.01、2021年9月27〜30日、web開催 - Niナノ粒子を溶離析出したNbドープSrTiO3セラミックスの微細構造と熱電性能
大瀧倫卓、平田慎治、木村正義、末國晃一郎
日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム、特定セッション25「熱エネルギーの利用と制御における材料革新Ⅱ〜熱エネルギー変換・熱制御・蓄熱・超伝熱・超断熱材料の新展開〜」、2Y06、2021年9月1〜3日、山梨大学→web開催 - Cu3SbS4–Cu4TiS4擬二元系における新規熱電半導体の探索
萩原岳志、末國晃一郎、Lemoine Pierric、Sauerschnig Philipp、太田道広、大瀧倫卓
第18回日本熱電学会学術講演会(TSJ2021)、S5B4、2021年8月23〜25日、朱鷺メッセ(新潟県新潟市)→web開催 - 乱れた原子配置を有する銅硫化物系熱電変換材料
平山翔大、末國晃一郎、Sauerschnig Philipp、太田道広、大瀧倫卓
第18回日本熱電学会学術講演会(TSJ2021)、S5B3、2021年8月23〜25日、朱鷺メッセ(新潟県新潟市)→web開催 - 仕込み組成の調節によるMgAgSb焼結体の性能向上
藤啓太、末國晃一郎、西当弘隆、李哲虎、 大瀧倫卓
第18回日本熱電学会学術講演会(TSJ2021)、S2B3、2021年8月23〜25日、朱鷺メッセ(新潟県新潟市)→web開催 - 組成とナノ構造の制御による酸化物サーモエレクトロニクスの開拓【招待講演】
大瀧倫卓
日本セラミックス協会2021年年会、2021年3月23〜25日、大阪大学→web開催 - ナノコンポジット化による酸化物熱電変換材料の高性能化【招待講演】
大瀧倫卓
電気化学会九州支部2021年度春季特別講演会、2021年3月9日、web開催 - Enhanced Thermoelectric Performance of Porous SrTiO3 with Exsolved Ni Nanoparticles
Michitaka Ohtaki, Shinji Hirata, Kosuke Watanabe, Koichiro Suekuni
Pacific Rim Meeting on Electrochemical & Solid-State Science (PRiME2020), 2020年10月4〜9日, Waikiki, Hawaii (USA) →web開催 - Niナノ粒子を溶離析出したNbドープSrTiO3焼結体の熱電性能
大瀧倫卓、平田慎治、渡邊厚介
第17回日本熱電学会学術講演会(TSJ2020)、2020年9月28〜30日、シティーホールプラザ アオーレ長岡(新潟県長岡市)→web開催 - 最も複雑な結晶構造を持つ酸化物Mo2P4O15のフォノン熱伝導[ポスター]
西崎寛基、大瀧倫卓、末國晃一郎
第17回日本熱電学会学術講演会(TSJ2020)、2020年9月28〜30日、シティーホールプラザ アオーレ長岡(新潟県長岡市)→web開催 - 室温熱電材料α-MgAgSbのホットプレスによる焼結体作製条件の検討[ポスター]
末國晃一郎、藤啓太、橋國克明、穴澤卯進、西当弘隆、李哲虎、大瀧倫卓
第17回日本熱電学会学術講演会(TSJ2020)、2020年9月28〜30日、シティーホールプラザ アオーレ長岡(新潟県長岡市)→web開催 - 室温熱電材料α-MgAgSbの溶融法による合成条件の検討[ポスター]
藤啓太、末國晃一郎、橋國克明、穴澤卯進、西当弘隆、李哲虎、大瀧倫卓
第17回日本熱電学会学術講演会(TSJ2020)、2020年9月28〜30日、シティーホールプラザ アオーレ長岡(新潟県長岡市)→web開催 - 新規な高性能熱電硫化物Cu26Ti2Sb6−xGexS32
萩原岳志、末國晃一郎、橋國克明、Chetty Raju、太田道広、大瀧倫卓
第17回日本熱電学会学術講演会(TSJ2020)、2020年9月28〜30日、シティーホールプラザ アオーレ長岡(新潟県長岡市)→web開催 - 硫化スピネルCu2Ti4S8の電子構造制御によるゼーベック係数の増大
橋國克明、末國晃一郎、臼井秀知、Chetty Raju、太田道広、高畠敏郎、大瀧倫卓
第17回日本熱電学会学術講演会(TSJ2020)、2020年9月28〜30日、シティーホールプラザ アオーレ長岡(新潟県長岡市)→web開催 - 酸化物熱電変換材料の挑戦と展望【招待講演】
大瀧倫卓
賢材研究会2019年度賢材シンポジウム、2020年3月26日、デンカ(株)イノベーションセンター(東京都町田市)→COVID-19で中止、既発表。 - 組成とナノ構造の制御による酸化物サーモエレクトロニクスの開拓〜バルク酸化物における熱・電子輸送の実験的探究と新規分野開拓〜【学術賞受賞講演】
大瀧倫卓
日本セラミックス協会2020年年会、2020年3月17〜20日、明治大学(東京都千代田区)→COVID-19で中止、既発表。 - High Thermoelectric Performance of Porous Nb- and Ni-doped SrTiO3 Containing Highly Dispersed Exsolved Ni Nanoparticles
Michitaka Ohtaki, Shinji Hirata, Koichiro Suekuni
The 36th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (J-K Ceramics 36)、2019年11月20〜23日、鳥取県民文化会館(鳥取県鳥取市) - 還元処理によりNiナノ粒子を溶離析出したSrTiO3セラミックスの熱電性能
大瀧倫卓、平田慎治、末國晃一郎
日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会、2019年11月12日、九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市) - ゾルゲル法によるSrTiO3/TiNコアシェル構造ナノ粒子の合成と構造制御[ポスター]
長崎青波、末國晃一郎、大瀧倫卓、渡邊厚介
日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会、2019年11月12日、九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市) - ZnOとGaNを複合した焼結体の合成と熱電特性[ポスター]
有吉真、末國晃一郎、大瀧倫卓
日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会、2019年11月12日、九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市) - Anomalous Extension of the Solubility Limit in ZnO Leading to an Extremely Low Thermal Conductivity
Michitaka Ohtaki
2nd International Workshop on Materials and Applications for Next-generation Utilization of Thermoelectric Energy Conversion (MANUTEC-2)、2019年11月2日、九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市) - Cu-S-based Thermoelectric Materials with Low Thermal Conductivity【招待講演】
Koichiro Suekuni
2nd International Workshop on Materials and Applications for Next-generation Utilization of Thermoelectric Energy Conversion (MANUTEC-2)、2019年11月2日、九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市) - Biomimetic Self-assembly Synthesis of Highly Regulated Single-nm Thick Layered Oxides and their Physicochemical Properties【招待講演】
Michitaka Ohtaki
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)、2019年10月27〜31日、沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市) - Synthesis and Thermoelectric Properties of β-pyrochlore Oxide CsW2-xRuxO6[ポスター]
Sasikan Maneeyom, Koichiro Suekuni, Michitaka Ohtaki
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)、2019年10月27〜31日、沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市) - Anisotropic Thermoelectric Properties of W18O49 Prepared by SPS[ポスター]
Nhat Quang Minh Tran, Koichiro Suekuni, Michitaka Ohtaki
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)、2019年10月27〜31日、沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市) - Thermoelectric Performance of Mo-doped bulk In2O3[ポスター]
Wojciech Klich, Koichiro Suekuni, Michitaka Ohtaki
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)、2019年10月27〜31日、沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市) - Thermoelectric Performance of Porous Nb- and Ni-doped SrTiO3 Containing Ni Nanoparticles Exsolved by Reducing Post-treatment
Michitaka Ohtaki, Shinji Hirata, Koichiro Suekuni
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)、2019年10月27〜31日、沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市) - Strong Phonon Scattering in Thermoelectric Colusites and Tetrahedrites【招待講演】
Koichiro Suekuni
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)、2019年10月27〜31日、沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市) - High Thermoelectric Performance of Reduced Nb-doped SrTiO3 Containing Exsolved Ni nanoparticles
Michitaka Ohtaki, Shinji Hirata, Koichiro Suekuni
17th European Conference on Thermoelectrics (ECT2019)、2019年9月23〜25日、Limassol(Cyprus) - 硫化スピネルCu2FeTi3S8の結晶構造と熱電物性に対するCu欠損効果
橋國克明、末國晃一郎、Chetty Raju、太田道広、高畠敏郎、大瀧倫卓
第16回日本熱電学会学術講演会(TSJ2019)、S5B1、2019年9月2〜4日、名古屋工業大学(愛知県名古屋市) - ファマチナイトCu3Sb1-x-yGexPyS4の高い熱電性能
谷下太基、末國晃一郎、西当弘隆、李哲虎、大瀧倫卓
第16回日本熱電学会学術講演会(TSJ2019)、S5B2、2019年9月2〜4日、名古屋工業大学(愛知県名古屋市) - エナーガイトCu3PS4におけるPのGe置換によるキャリア濃度制御
谷本拓哉、谷下太基、末國晃一郎、臼井秀知、西当弘隆、李哲虎、黒木和彦、大瀧倫卓
第16回日本熱電学会学術講演会(TSJ2019)、S5B3、2019年9月2〜4日、名古屋工業大学(愛知県名古屋市) - コルーサイトCu26V2Si6S32の合成とキャリア濃度制御[ポスター]
清水裕太、末國晃一郎、Chetty Raju、太田道広、高畠敏郎、大瀧倫卓
第16回日本熱電学会学術講演会(TSJ2019)、PS09、2019年9月2〜4日、名古屋工業大学(愛知県名古屋市) - Ultra-low Lattice Thermal Conductivity of ZnO-based Thermoelectric Oxides
Michitaka Ohtaki, Hideaki Fujiwara, Kosuke Watanabe, Koichiro Suekuni
XXVIII International Materials Research Congress (IMRC2019)、2019年8月18〜23日、Cancun(Mexico) - SrTiO3系酸化物/TiNコアシェル構造ナノ粒子の合成と構造制御[ポスター]
長﨑青波、渡邊厚介、末國晃一郎、大瀧倫卓
第56回化学関連支部合同九州大会、2019年7月13日、北九州国際会議場(福岡県北九州市) - ZnO/GaN複合焼結体の熱電特性[ポスター]
有吉真、末國晃一郎、大瀧倫卓
第56回化学関連支部合同九州大会、2019年7月13日、北九州国際会議場(福岡県北九州市) - Cu3(Sb, Ge, P)S4の熱電物性[ポスター]
谷下太基、末國晃一郎、西当弘隆、李哲虎、大瀧倫卓
第56回化学関連支部合同九州大会、2019年7月13日、北九州国際会議場(福岡県北九州市) - Thermoelectric properties of Ru-doped β-pyrochlore CsW2O6[ポスター]
Sasikan Maneeyom, Koichiro Suekuni, Michitaka Ohtaki
The 38th International Conference on Thermoelectrics & the 4th Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT2019)、2019年6月30〜7月4日、Gyeongju Hwabaek International Convention Center (HICO)(Korea) - Nano-structured ReO3-type Building Blocks for Reduced Lattice Thermal Conductivity in High Temperature WO2.70 Penta-columnar Phase[ポスター]
Nhat Q. M. Tran, Koichiro Suekuni, Michitaka Ohtaki
The 38th International Conference on Thermoelectrics & the 4th Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT2019)、2019年6月30〜7月4日、Gyeongju Hwabaek International Convention Center (HICO)(Korea) - Thermoelectric Properties of P- and Si-substituted Tetrahedrites[ポスター]【ICT2019 Poster Award】
Takuya Tanimoto, Koichiro Suekuni, Hirotaka Nishiate, Chul-Ho Lee, Michitaka Ohtaki
The 38th International Conference on Thermoelectrics & the 4th Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT2019)、2019年6月30〜7月4日、Gyeongju Hwabaek International Convention Center (HICO)(Korea) - Quasi-one-dimensional Electronic Structure and Low Thermal Conductivity in Sn1.2Ti0.8S3[ポスター]
Koichiro Suekuni, Hidetomo Usui, Siying Qiao, Katsuaki Hashikuni, Tatsuya Hirano, Hirotaka Nishiate, Chul-Ho Lee, Kazuhiko Kuroki, Kosuke Watanabe, Michitaka Ohtaki
The 38th International Conference on Thermoelectrics & the 4th Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT2019)、2019年6月30〜7月4日、Gyeongju Hwabaek International Convention Center (HICO)(Korea) - Rhombohedral CuTi2S4: a thiospinel-derived thermoelectric material[ポスター]
Katsuaki Hashikuni, Koichiro Suekuni, Hidetomo Usui, Raju Chetty, Michihiro Ohta, Kazuhiko Kuroki, Toshiro Takabatake, Kosuke Watanabe, Michitaka Ohtaki
The 38th International Conference on Thermoelectrics & the 4th Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT2019)、2019年6月30〜7月4日、Gyeongju Hwabaek International Convention Center (HICO)(Korea) - Anomalous Reduction of Lattice Thermal Conductivity in ZnO-based Thermoelectric Oxides with Extended Solid Solubility Limit on Binary Doping【招待講演】
Michitaka Ohtaki
E-MRS 2019 Spring Meeting/IUMRS-ICAM2019、2019年5月27〜31日、Congress & Exhibition Centre Acropolis, Nice(France) - 酸化物熱電変換材料の開発戦略と最新状況【招待講演】
大瀧倫卓
日本セラミックス協会九州支部春季特別講演会、2019年4月15日、北九州国際会議場(福岡県北九州市) - Drastically Suppressed Lattice Thermal Conductivity of ZnO-based Thermoelectric Oxides with Extended Solubility Limit on Binary Doping【招待講演】
Michitaka Ohtaki
The 43rd International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2019)、2019年1月26〜31日、Hilton Daytona Beach Oceanfront Resort, Daytona Beach, FL(USA) - Extremely Low Thermal Conductivity of ZnO Thermoelectric Oxide Doped with Al and Cu【招待講演】
Michitaka Ohtaki
The 5th Southeast Asia Conference on Thermoelectrics (SACT 2018) 、2018年11月14〜17日、Empress Angkor Siem Reap Resort & Spa, Siem Reap(Cambodia) - 酸化物熱電半導体による未利用熱エネルギーの電力再生【招待講演】
大瀧倫卓
薄膜材料デバイス研究会第15回研究集会、2018年11月14〜15日、龍谷大学響都ホール校友会館(京都府京都市) - 熱電硫化銅鉱物の開発【進歩賞受賞講演】
末國晃一郎
第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)、2018年9月13〜15日、東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市) - 酸化物による熱電元素戦略は可能か 〜酸化物熱電の難しさと期待〜【学術賞受賞講演】
大瀧倫卓
第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)、2018年9月13〜15日、東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市) - テトラヘドライトCu12Sb4S13の熱電物性に対するSiおよびP置換効果[ポスター]
谷本拓哉、末國晃一郎、西当弘隆、李哲虎、大瀧倫卓
第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)、2018年9月13〜15日、東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市) - アージャイロダイト型化合物Cu8SiS6の結晶構造と熱電物性に対する元素置換効果[ポスター]【優秀ポスター賞】
平野達也、末國晃一郎、西当弘隆、李哲虎、大瀧倫卓
第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)、2018年9月13〜15日、東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市) - 擬一次元構造をとるSn1.2Ti0.8S3とSn1.0Zr1.0S3の熱電物性に対するNb置換効果[ポスター]
喬思瑩、末國晃一郎、西当弘隆、李哲虎、大瀧倫卓
第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)、2018年9月13〜15日、東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市) - 熱電硫化銅鉱物コルーサイトの低熱伝導率を実現する結晶構造
清水裕太、末國晃一郎、斎藤光、吉本大地、西堀英治、笠井秀隆、Bouyrie Yohan、Chetty Raju、太田道広、橋國克明、高畠敏郎、大瀧倫卓
第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)、2018年9月13〜15日、東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市) - 硫化スピネルCu2Ti4S8の結晶構造と電子構造および熱電物性に対するCu欠損効果
橋國克明、末國晃一郎、臼井秀知、Chetty Raju、太田道広、黒木和彦、高畠敏郎
第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)、2018年9月13〜15日、東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市) - 溶射法による高速低コストな酸化物熱電モジュールの作製とその評価[ポスター]
太田克志、大瀧倫卓、増住大地、宮崎康次
第8回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-8)&第48回窯業基礎九州懇話会、2018年9月13〜14日、コテージ・ヒムカ、フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市) - ZnO系酸化物熱電材料におけるAlとCuの共ドープ効果[ポスター]【ポスター賞】
藤原秀明、渡邊厚介、大瀧倫卓
第8回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-8)&第48回窯業基礎九州懇話会、2018年9月13〜14日、コテージ・ヒムカ、フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市) - Ti2O3の金属-絶縁体転移を利用した熱伝導率可変材料の開発[ポスター]【ポスター賞】
西山滉一郎、大瀧倫卓
第8回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-8)&第48回窯業基礎九州懇話会、2018年9月13〜14日、コテージ・ヒムカ、フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市) - 極細金ナノワイヤの異方性成長における条件依存性と光学特性[ポスター]
石橋史啓、渡邊厚介、大瀧倫卓
第8回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-8)&第48回窯業基礎九州懇話会、2018年9月13〜14日、コテージ・ヒムカ、フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市) - ボトムアップ合成によるSrTiO3/TiNナノ複合構造体の形成とその熱・電気輸送挙動[ポスター]
渡邊厚介、松崎彰剛、末國晃一郎、大瀧倫卓
日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム、2018年9月5〜7日、名古屋工業大学(愛知県名古屋市) - 金属ナノ粒子と細孔を共存させた酸化物系ナノコンポジット熱電材料の合成[ポスター]
平田慎治、大瀧倫卓、渡邊厚介、末國晃一郎
日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム、2018年9月5〜7日、名古屋工業大学(愛知県名古屋市) - Anomalously Low Thermal Conductivity of ZnO Along with Extended Solubility Limit of Al+Cu Binary Doping
Michitaka Ohtaki, Hideaki Fujiwara, Kosuke Watanabe, Koichiro Suekuni
Materials Challenges in Alternative and Renewable Energy 2018 (MCARE2018)、2018年8月20〜23日、Sheraton Vancouver Wall Centre, Vancouver(Canada) - Synthesis and Thermoelectric Properties of Oxide Nanocomposites Containing Metal Nanoparticles Formed by Exsolution Reaction[ポスター]
Shinji Hirata, Michitaka Ohtaki, Kosuke Watanabe, Koichiro Suekuni
The 37th International and 16th European Conference on Thermoelectrics (ICT/ECT2018)、2018年7月1〜5日、Congress Center, Caen(France) - Effects of Se Substitution on the Thermoelectric Properties of (SnS)1.2(TiS2)n (n = 1, 2)[ポスター]
Tatsuya Hirano, Koichiro Suekuni, Katsuaki Hashikuni, Hirotaka Nishiate, Chul-Ho Lee, Toshiro Takabatake, Michitaka Ohtaki
The 37th International and 16th European Conference on Thermoelectrics (ICT/ECT2018)、2018年7月1〜5日、Congress Center, Caen(France) - Thermoelectric Properties of Cu-deficient Thiospinel Cu2–xTi4S8 and the Derivative Cu2–xTi4.5S8[ポスター]
Katsuaki Hashikuni, Koichiro Suekuni, Hidetomo Usui, Raju Chetty, Michihiro Ohta, Kazuhiko Kuroki, Toshiro Takabatake
The 37th International and 16th European Conference on Thermoelectrics (ICT/ECT2018)、2018年7月1〜5日、Congress Center, Caen(France) - High-performance Thermoelectric Bulk Colusite by Process Controlled Structural Disordering
Cédric Bourgès, Yohan Bouyrie, Andrew R. Supka, Rabih Al Rahal Al Orabi, Pierric Lemoine, Oleg Lebedev, Michihiro Ohta, Koichiro Suekuni, Vivian Nassif, Vincent Hardy, Ramzy Dao, Yuzuru Miyazaki, Marco Fornari, Emmanuel Guilmeau
The 37th International and 16th European Conference on Thermoelectrics (ICT/ECT2018)、2018年7月1〜5日、Congress Center, Caen(France) - Rattling Dynamics under a Planar Coordination in Tetrahedrites
Chul-Ho Lee, Koichiro Suekuni, Hiromi Tanaka, Eiji Nishibori, Atsushi Nakamura, Hidetaka Kasai, Hitoshi Mori, Hidetomo Usui, Masayuki Ochi, Takumi Hasegawa, Mitsutaka Nakamura, Kawamura Seiko, Tatsuya Kikuchi, Koji Kaneko, Hirotaka Nishiate, Katsuaki Hashikuni, Yasufumi Kosaka, Kazuhiko Kuroki, Toshiro Takabatake
The 37th International and 16th European Conference on Thermoelectrics (ICT/ECT2018)、2018年7月1〜5日、Congress Center, Caen(France) - Extended Solubility Limit of ZnO on Binary Doping Leading to Anomalously Low Thermal Conductivity
Michitaka Ohtaki, Hideaki Fujiwara, Kosuke Watanabe, Koichiro Suekuni
The 37th International and 16th European Conference on Thermoelectrics (ICT/ECT2018)、2018年7月1〜5日、Congress Center, Caen(France) - Interplay between the Structural and Thermoelectric Properties in Cu-S based Synthetic Minerals【招待講演】
Koichiro Suekuni
The 37th International and 16th European Conference on Thermoelectrics (ICT/ECT2018)、2018年7月1〜5日、Congress Center, Caen(France) - 熱電硫化銅鉱物コルーサイトの結晶構造と熱電特性の制御[ポスター]
清水裕太、末國晃一郎、斉藤光、吉本大地、Bouyrie Yohan、太田道広、橋國克明、高畠敏郎、波多聰、大瀧倫卓
第55回化学関連支部合同九州大会、2018年6月30日、北九州国際会議場(福岡県北九州市) - 溶射法による酸化物熱電モジュールの作製[ポスター]
太田克志、大瀧倫卓、増住大地、宮崎康次
第55回化学関連支部合同九州大会、2018年6月30日、北九州国際会議場(福岡県北九州市) - ミスフィット層状化合物(SnS)1.2(TiS2)n (n = 1, 2)の熱電物性に対する元素置換効果[ポスター]
平野達也、末國晃一郎、橋國克明、西当弘隆、李哲虎、大瀧倫卓
第55回化学関連支部合同九州大会、2018年6月30日、北九州国際会議場(福岡県北九州市) - 相転移によって熱伝導率が急峻に増大する酸化物材料の開発[ポスター]
西山滉一郎、大瀧倫卓
第55回化学関連支部合同九州大会、2018年6月30日、北九州国際会議場(福岡県北九州市) - Nanostructure Engineering in Oxide Thermoelectric Materials【基調講演】
Michitaka Ohtaki
3rd Global Congress & Expo on Materials Science & Engineering、2018年6月14〜16日、Holiday Inn Rome, Rome(Italy) - Development of Oxide Ceramics for Thermoelectric Power Generation Applications【招待講演】
Michitaka Ohtaki
International Symposium in Honor of Dr. Mrityunjay Singh, Past President of the American Ceramic Society, The 42nd International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2018)、2018年1月21〜26日、Hilton Daytona Beach Resort and Ocean Center, Daytona Beach, FL(USA)